- 2023.03.17
2023/4/16 平安神宮でのお茶会のご案内
平安神宮での観桜茶会のご案内です。 2023/4/16(日)に平安神宮で観桜茶会が催されます。 普段は入れない素敵なお庭で、おいしいお茶をいただくことができます。 作法がわからなくても大丈夫! お道具 […]
平安神宮での観桜茶会のご案内です。 2023/4/16(日)に平安神宮で観桜茶会が催されます。 普段は入れない素敵なお庭で、おいしいお茶をいただくことができます。 作法がわからなくても大丈夫! お道具 […]
こんにちは! もうすぐ7月ですが、京都の7月といえば祇園祭です。 なんと今年は祇園祭での山鉾巡礼が行われます! 楽しみですね! 祇園祭に来られる方は、白楽天山のすぐ近くに店舗がありますので、ぜひキモノ […]
こんにちは! 今年初めての着物が仕立て上がりました! 爽やかな水色がきれいな逸品の訪問着です。 レンタル価格:110,000円 詳細を知りたいという方は、お電話やメール、LINEにてご連絡ください。
皆様こんにちは! 先日に引き続きステキな訪問着のご紹介です! 淡い藤色がなんとも奥ゆかしい菱健謹製の正倉院文様の訪問着です。 正倉院文様とは奈良の正倉院に収められていう調度品などを文様化したものを指し […]
皆様こんにちは! コロナウイルスに振り回される日々で、なかなか気持ちも沈みがちですね。 なるべく早くワクチンがいきわたり、これ以上節目の行事が中止にならないことを祈るばかりです。 もう一月も「行く」で […]
みなさまこんにちは。 本日は新しく追加いたしました訪問着(仮絵羽・未仕立て)のご紹介です! まずオーダーレンタルとは? と、お思いの方もいらっしゃるかもしれませんのでそちらのご説明からしたいと思います […]
みなさまこんにちは。 本日は新しく追加いたしました訪問着(仮絵羽・未仕立て)のご紹介です! まずオーダーレンタルとは? と、お思いの方もいらっしゃるかもしれませんのでそちらのご説明からしたいと思います […]
皆様こんにちは! 今回は、お手持ちの着物一式を持っていく際のことをお話ししたいと思います。 KIMONO-PROでは京都にある店舗にて、お着付けもさせていただいております。レンタル屋さんではありますが […]
え、結婚式しないの? (母) 最近聞くようになった一言がこれです。 コロナの影響で結婚式の長期間の延期や中止が多く、先の見えない中で 「結婚式はしない」「かわりに小規模の食事会をしよう」 という形に […]
皆様こんにちは! 本日は単衣(ひとえ)の訪問着の中でも少し粋な柄付けのものをご紹介いたします! 網干(あぼし)と波の柄になります。 網干とは・・・漁に使う網を、棒を用いて円錐状の形にし、海辺に干してあ […]