単衣黒留袖のご紹介

こんにちは!

本日は単衣の黒留袖のご紹介です。

単衣(ひとえ)はざっくり言いますと、6月~10月に着用する裏地のないきものです。

見た目は袷のきものとほぼ変わりはないですよ。

これからご紹介する単衣の黒留袖には、通常は9月以降につける袋帯をまいています。

6・7・8月ですと夏物の帯を巻きます。(薄手で透け感があるものが多いです)

夏場の結婚式やお写真撮影の際に、写真の写りを考えて単衣のきものに通常の袋帯を結ぶ方もいらっしゃいます。

用途に合わせてご用意できますので、ご要望がありましたらお気軽にご連絡ください。

 

*

 

品番:T-214

サイズ:ML(155㎝~162㎝)

レンタル価格:30,800円

松葉と宝尽くしで構成されたシンプルなデザインです。

詳しくはこちらをクリック!

 

 

続けて二枚目になります

品番:T-340h

サイズ:L(160㎝~166㎝)

レンタル価格:39,800円

色紙柄に鳳凰の柄で、優しい暖色系の色目の上品な黒留袖です。

詳しくはこちらをクリック!

 

袋帯は5,500円ランクアップの 品番:obi-29-135 です。

詳細はこちらをクリック!

 

気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

商品紹介カテゴリの最新記事