未婚の姉妹、友人として参加する場合の着物「振袖レンタル」

未婚の姉妹、友人として参加する場合の着物「振袖レンタル」

ご自身の兄弟姉妹やご友人の結婚式に参列する場合、皆さまはどのような装いで行かれるでしょうか?

洋装が多い中、お着物で参列される方も少なくはないと思います。

既婚の第一礼装の黒留袖、未婚の第一礼装の振袖、他にも色留袖や訪問着で参列されます。

その中でも着るのに悩んでいる・・・という声が多いものが「振袖」です。

未婚の姉妹は着物を着る場合は必ず振袖なのか?

何歳まで着てもいいのか?

友人という立場での結婚式は、どんな色柄の振袖を着ればふさわしいのか?

などなど・・・色々とありますが、今回はこの振袖レンタルについて考えてみたいと思います!



1.振袖とは


まずは振袖について軽く触れておきます。

振袖は、未婚の第一礼装で、華やかな色柄と長い袖が特徴の着物です。多くは結婚式や成人式に着用されます。

男性の筒袖などと違い、身頃(着物の本体)と袖がくっついていない「振り」があるきものです。

古来から「振る」という行為には魔を祓ったり神に祈るという意味があります。

お祝い事で振袖を着ることは、人生の節目や門出に身を清め、厄を払うというご利益があるとされました。

また、江戸時代から流行しだした振袖ですが、意中の人を振り向かせたり愛情を示したりなどの感情を「袖を振る」ことで表現しました。
そのことから、振袖は未婚女性が着る着物の象徴となっていきました。

長い袖(振り)こそが未婚の象徴なので、結婚をすると長い袖を切り「袖を留める」ということから以後は袖の短い着物を着ます。そのため既婚の第一礼装は「留袖」となるのです。

振袖は袖丈の長さによって大振袖(115㎝以上)、中振袖(95~115㎝くらい)、小振袖(85~95㎝くらい)に区別されます。

簡単に言うと、大振袖は花嫁衣裳の引き振袖、中振袖は成人式や結婚式で着用されるよく見かける振袖、小振袖は卒業式の袴に合わせているものなどです。

最近では平均身長が伸びた関係上、身長にあわせて振袖の袖も長くなり、大振袖の長さで振袖を着る方も増えました。

ちなみに、振袖は豪華な色柄が多く、着ているだけで場が華やぎます。

弊社のレンタルご利用アンケートには、「結婚式に着て行くと新郎新婦やそのご家族に喜ばれました。」というご感想が多くございます。お悩み中の方は、ぜひ和装に挑戦していただきたいと思います。



2. 未婚の姉妹の振袖について


未婚女性の礼装で 格式が一番高く、正式な装いは振袖。

未婚の姉妹としてのお立場ですと振袖で出席が正式となります。

ですが、 結婚式に姉妹として参列するとなると必ず振袖ではないといけないのか?

と思う方もいらっしゃると思います。これは必ず振袖ではないといけない、という事はありません。

現在は30代・40代の未婚の方も多いです。 振袖に年齢制限はありませんが 年齢的にちょっと華やかすぎる・かわいすぎるという声を聞くことがあります。

筆者もそうですが、30代をすぎてからの振袖の着用は色柄を気にしたり、着用するかを考えたりします。

まず、もし振袖以外の着物で選ばれるのならば訪問着と色留袖となります。

色留袖の方が格が高いですが、見た目の華やかなのは全体に柄があるの訪問着です。

最近では色留袖や訪問着を着用される方が増えてきました。

ですが、未婚の場合で色留袖を着用される際は、着用されることをお相手方に伝えられた方がその後の既婚・未婚の認識の違いがおこらないです。また訪問着の場合もお相手方との格のこともありますので、ご親戚間などでご相談されると良いかと思います。

色留袖・訪問着について書きましたが、訪問着などと違いなかなか振袖を着る機会はないものですので、着る意欲のある方は是非着て頂きたいです。

お手持ちの振袖以外に、レンタルされるのもオススメです。

成人式に使われる振袖は華やかなものが多いので、華やか・かわい過ぎるのは・・・という方には好みにあったものを探せるレンタルは良いかと思います。

落ち着いた色柄や柄自体が少ない振袖もあるので、気になる方にはそちらをオススメします。

参考に下の振袖など、当店にございます。

他にも、華やかやかっこいいなど色柄・雰囲気などが違う振袖がたくさんあります。ぜひご自身が晴れやかな気持ちで式に参加できる振袖を探してみてください。



3. 友人の結婚式はどのような色柄の振袖を着ればふさわしいのか?


結婚される御友人に式には振袖を着てほしいと言われたり、せっかくなので振袖を着て行こう!と思った方は、どんな振袖を着て行けばいいかと悩まれることもあると思います。

まず、振袖でこれを着てはNGというものは、はっきりと存在しません。

振袖に描かれている柄は花柄や吉祥文様が多く、縁起がいいものですので好みのもので選んで頂いて大丈夫です。

ただ、花嫁さんがカラードレスを着られるときは色が被らないように気にされる方は多いです。

写真などで横に並ばれた時や、全体のバランスが気になる方は事前にうかがってもいいと思います。ただ、ドレスと振袖では全然違いますので、そんなに気にしなくてもよいでしょう。

他にはお客さまからよくあるご質問で、豪華な柄の振袖を着るときにご友人の立場で華やか過ぎないか?

ということを伺いますが、 花嫁さんより目立つことはないので 心配ご無用です。結婚式は晴れの日ですので華やかに装っていかれた方がみなさまに喜ばれますよ。

もう一つ、白色は着てはいけないのでは?というご質問もよく頂きます。

これは着て行ってもOKです。

ほとんどの振袖は全体に柄がはいっていますので、無地で白いという事ではないので結婚式にも白地の振袖は着ていただけます。

注意する点があるとすれば、結婚式の場や新郎新婦のご家族などに合わせた着物で出席する、という事です。

ほとんどない事ですが、場合によっては振袖が華やかすぎるという式もあるので迷われた方は周りの方に相談しましょう。



さて、結婚式に振袖で出席される際の参考になったでしょうか?

一口に振袖といっても、色柄は多岐にわたります。帯や小物などで雰囲気が変わるので、ご自身の気持ちにそった振袖の装いもつくっていけます。振袖で出席されたい方はご相談ください!。

好みの色柄を着るとご自身も気分がよくなり、より晴れやかな気持ちで結婚式に参列できます。

ぜひ、気に入った振袖でご参加ください。

商品紹介カテゴリの最新記事